革新的な室内安全システムの開発
ミホ工業株式会社の室内安全システムは、大切な我が家の安全を守るためリフォームと耐震の両面から住まいの価値を高める取り組みを行っています。神奈川県安全防災局・神奈川大学工学部との産学官連携による強度実証実験を通じて開発された技術は、一般的な2階建て住宅の2倍の圧力試験に合格する高い信頼性を誇ります。 同社の特許取得済み独自構造による4重の安全設計は、既存の住宅から独立した基礎と鉄骨フレームで構築されており、他の部屋の耐震強度に左右されることなく確実な安全性を実現しています。震度7クラスの大地震にも耐える性能により、いつ起こるかわからない地震への備えとして、お客様と大切な家族の命を守る確かな防災対策を提供しています。
柔軟な設置オプションと効率的な施工プロセス
同社が展開する「安全ボックス」は、4.5畳・6畳・8畳の3タイプから生活スタイルに応じて選択できる柔軟性を備えており、子供部屋や寝室、リビングなど様々な用途に対応可能です。施工期間を最短10日程度に短縮することで、お客様の生活リズムを大きく変えることなく安全空間の構築を実現しています。 工事中も仮住まいの必要がなく、普段通りの生活を継続できるため、ご家族の負担を最小限に抑えることができます。外観や内装は通常の部屋とほとんど変わらない美しい仕上がりを実現しながら、内部には高度な耐震構造を組み込んでおり、快適性と安全性を両立した理想的な住空間をお届けしています。
経済性を重視したコストパフォーマンス設計
ミホ工業株式会社では、施工範囲を必要最小限に抑えた改修工事により、お客様にとってコストパフォーマンスの高いサービスを実現しています。242万円(税込)からの4.5畳タイプをはじめ、6畳タイプ275万円(税込)、8畳タイプ297万円(税込)と、明確な料金体系でご家庭の予算に合わせた選択が可能です。 建築士の資格を持つ専門スタッフによる適切な診断と見積りを通じて、無駄のないプランをご提案し、お客様の経済的負担を軽減しています。補助金申請のサポートも行っており、より多くのご家庭に安全な住空間を提供できるよう取り組んでいます。また、断熱性能の向上や収納スペースの確保など、付加価値の高い機能的な空間づくりも同時に実現しています。
総合的な住宅サービスの展開
ミホ工業株式会社では耐震改修に加えて、外壁塗装や屋根補修などの総合的なリフォーム工事を手がけることで、建物全体の長寿命化と資産価値向上に貢献しています。神奈川県大和市を拠点とし、神奈川県内全域を中心とした一都三県で幅広くサービスを展開しており、全国各地への対応も可能です。 豊富な知識と経験を持つ専門スタッフがお客様のご自宅を訪問し、丁寧なヒアリングを通じて最適なソリューションをご提案しています。遺品整理や残置物処理といった住宅関連の様々なお困りごとにもワンストップで対応し、施工後のメンテナンスまで一貫したサポート体制を整えることで、長期的な安心をお客様にお届けしています。


