シェアスペースIGUSA | 二つの地で紡ぐ日本の暮らし体験

スポンサーリンク

歴史ある住まいで育む人と人との絆

杉並区井草に構えるシェアスペースIGUSAは、45年の歳月を刻んだ古民家の持つ温かな雰囲気を大切に、最大7名のお客様に専用寝室でのプライベート空間と、共用エリアでの交流機会を同時にご提供しています。家主や下宿人も同じ空間で生活を営むことで生まれる自然な人間関係は、一般的な宿泊施設では味わえない貴重な体験となります。完璧でない英語であっても心を込めた対話を重ね、短い滞在期間であっても旅先で出会った友人のような関係を築き、豊かな思い出と共にお帰りいただくことを最も重要視しています。
築年数を感じさせる内装や設備には確かに古さがありますが、そこに宿る静謐さと居心地の良さは現代建築では再現困難な価値を持っています。共用キッチンでの料理や食事の時間、リビングでの何気ない会話が、見知らぬ人同士を結びつける架け橋となり、思いがけない友情や相互理解を育む場面を数多く目撃してきました。

スポンサーリンク

都市生活の拠点として理想的な環境条件

西武新宿線下井草駅から徒歩3分という駅近の立地により、東京都心の主要観光地や商業施設へのアクセスが非常に良好で、効率的な東京観光や出張活動を可能にしています。駅周辺の商店街には地域に根差した飲食店や生活必需品を扱う店舗が軒を連ね、コンビニエンスストア、銀行、スーパーマーケットなどの生活インフラが充実しているため、長期滞在でも不便を感じることはありません。三井住友銀行、西友、各種コンビニが全て徒歩5分以内に配置されており、日常的な用事を手軽に済ませることができます。
住宅街の静かな環境にありながら交通の便が良いという立地特性により、東京の都市機能を存分に活用しつつも、夜は落ち着いた住環境でゆっくりと休息を取ることができます。地域住民との日常的な接触も自然に生まれるため、観光客として表面的に東京を見るのではなく、実際に暮らしている人々の生活に触れる機会にも恵まれています。

スポンサーリンク

山間部の静寂に包まれた心身回復の時間

山梨県北杜市のロッジ明野では、築50年という重厚な歴史を持つ一軒家で、都市部の喧騒から完全に離れた山間の静寂を体感していただけます。中央自動車道須玉インターから約6分、JR韮崎駅からのバス便も利用可能で、山奥にありながら思いのほかアクセスしやすい条件を整えています。標高の高い清浄な空気と、好天時に一望できる南アルプス連峰の雄大な景観は、日頃の精神的・肉体的な疲労を根底から癒やし、本来の自分を取り戻すきっかけを与えてくれます。
野鳥のさえずりや風が木々を渡る音、時間と共に変化する空の色彩といった自然界の微細な変化に意識を向けることで、都市生活では見失いがちな内面の平静を取り戻していただけます。山小屋的な建物の趣きを活かした宿泊空間では、お客様のご希望に応じて短期利用から長期滞在まで柔軟に対応し、それぞれの目的やペースに合わせた自然との触れ合いを実現しています。

スポンサーリンク

真心を込めた個別対応による安心のサービス

代表の藤倉千里が朝8時から夜8時まで常駐し、お一人おひとりのお客様との直接的なコミュニケーションを通じて、細やかな配慮の行き届いたサービスを心がけています。語学面での制約があることを率直にお伝えしつつも、相手の立場に立って理解しようとする真摯な姿勢と、「心の耳」で聞き取ろうとする努力により、言語の壁を乗り越えた心の通う対話を実現しています。宿泊場所が旅の疲れを癒やすだけでなく、心の支えとなる温かな居場所になることを願い、清掃や設備管理から接客応対まで全ての業務に愛情を込めて取り組んでいます。
異なる文化や価値観を持つ人々が共に過ごす空間では、相互の尊重と適度な配慮が不可欠だと認識しています。型にはまった接客マニュアルではなく、その場その場の状況や相手の気持ちに寄り添いながら、自然体で心地よく過ごしていただけるよう環境整備に努め、お客様それぞれにとって忘れがたい滞在経験となるよう全力でサポートしています。

民泊 杉並区

ビジネス名
シェアスペースIGUSA
住所
〒167-0021
東京都杉並区井草1丁目13−2
アクセス
TEL
090-4012-5769
FAX
営業時間
8:00~20:00
定休日
なし
URL
https://sharespace.jp